「医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護福祉士・看護師・歯科医師・柔道整復師・鍼灸師・アスレティックトレーナーなどを対象とした教育コンテンツ」
医療・スポーツの専門家から学べる身体メディア「オンライン師匠」
知りたい職業を選択すると関連した動画が検索できます
知りたいキーワードを選択すると関連した動画が検索できます
講師を選択すると関連した動画が検索できます
あなたの適正検査やスコア、地域を元に人工知能があなたにマッチングした病院やクリニック、施設などを検出します。
給与や待遇、休日だけでなく、病院のスコアや病院に属するタイプなども見て、自分の幅を広げよう!
5.0
(13)
理学療法士冨田昌夫先生と株式会社ALTURAの代表笹倉の対談。
セラピストの教育問題、人と関わるセラピストという仕事とは何か?そこから得られる感覚の重要性。言語がしゃべれない時に海外で患者さんと外国のセラピストとの体験談が語られる。
人と関わるセラピストとおいてもっとも大切なことは、相手に変わる‘‘きっかけ‘‘を生み出すことという冨田先生の熱い思いを聞くことができた。同時に留学の経験から、言語の通じない環境下でもあきらめないで人と関わることの大切さやそこから得られる何が得られるかを知ることができます。セラピストとしての高みを、一緒に作っていくと意気投合した。
➖ 冨田昌夫
理学療法士、森ノ宮医療大学客員教授、藤田医科大学客員教授
➖ 笹倉栄人
パフォーマンスコーチ
株式会社ALTURA代表取締役
無料会員まで
0.0
()
有料会員のみ
0.0
()
コース動画
0.0
()
無料会員まで
0.0
()
無料会員まで
0.0
()
無料会員まで
0.0
()
無料会員まで
0.0
()
無料会員まで
5.0
()
コース動画
0.0
()
無料会員まで
0.0
()
コース動画
5.0
()
-
5.0
()
無料会員まで
5.0
()
コース動画
5.0
()
無料会員まで
0.0
()
-
0.0
()
コース動画
0.0
()
-
0.0
()
有料会員のみ
0.0
()
有料会員のみ
5.0
()
棘上筋のアプローチについて解説しています。棘上筋は機能的に前方線維と後方線維に分けられます。前方線維は肩関節内旋に作用し、後方線維は外旋に作用します。この動画では線維方向に分けて操作方法を提示しています。この動画では実際に被験者の体に筋の位置や筋が付着する部位を記した状態でアプローチを解説しているため、非常にイメージがしやすいです。3次元に筋線維の方向をイメージしながら実践してみましょう。
コメント(1)
Aya
人ありきのセラピスト。冨田先生の人柄とセラピストとしての生き様が垣間見えました。